新商品&ヒット商品

今回は実際に発売された新商品やヒット商品についてご紹介します!!

目次

新商品&ヒット商品 一覧

1950年

ナイロンストッキング、テープレコーダー、ダットサン・スリフトセダン(日産)、

化粧品:マダムジュジュ(ジュジュ化粧品)、パーカー万年筆(パーカー)、

ニッカー:ポスターカラー(ニッカー絵具製作所)、ミルクキャラメル(森永製菓)、

ニッカポケットウイスキー(ニッカウヰスキー)、トリスウイスキー(トリス)、

乳酸飲料 ヤクルト、江戸むらさき(桃屋)、黄金糖(黄金糖)、扇雀飴(高津製菓)

1951年

LPレコード(日本コロムビア)、携帯テープ式録音機:ショルダー(東京通信工業)、

長柄カミソリ(三和刃物)、花王粉せんたく(花王石鹸)、風邪薬:ルル(三共)、

三菱色鉛筆:No.850(三菱鉛筆)、フーセンガム(ロッテ)、

明治ミルクチョコレート(明治製菓)、森永ミルクキャラメル(森永製菓)、

カバヤキャラメル(カバヤ)、紅梅キャラメル(東京紅梅製菓)、雪印バターキャラメル(雪印乳業)、

ミルキー(不二家)、フーセンガム(ロッテ)、バヤリースオレンジ(アサヒ飲料)

1952年

バイク:カブ(ホンダ)、文房具:SYC-10(山田興業)、シームレス・ストッキング(厚木編織)、

酔い止め薬:トラベルミン(エーザイ)、玩具:クラッカーボール、

玩具:セダン型自動車、永谷園「江戸風味お茶づけ海苔」(現在の「お茶づけ海苔」)、

森永ホモ牛乳(森永)、魚肉ソーセージ(日本水産)、ミルキー(不二家)、

バンビキャラメル(池田製菓)、フエガム(コリス)、英字ビスケット(東京製菓)

1953年

早川電機(現・シャープ)「TV3-14T」(※国産テレビ第1号)、

大塚製薬「オロナインH軟膏」(現在の「オロナイン軟膏」)、お茶漬け海苔、

テレビ:TV3ー14T型(シャープ)、マジックインキ(寺西化学工業)、

傷薬:マーキュロクロム液(小堺製薬)、洗濯用漂白剤:白元(鎌田商会)、

殺虫剤:エアゾール(木村製薬)、粉末オレンジジュース(名糖産業)、

パラソルチョコレート(不二家)

1954年

明治オレンジジュース(明治製菓)、カンロ玉(カンロ)、バターボール(明治製菓)

1955年

玩具:ラジコンバス(増田屋斎藤貿易)、湿式複写機:リコピー(理研光学工業)

ラジオ:TR-55(東京通信工業)、東芝自動式電気釜(東芝)、

殺虫剤キンチョール(大日本除虫菊)、折りたたみ傘:アイデアル(丸定商品)、

ぺんてるくれよん(ぺんてる)、トヨタ自動車「トヨペット・クラウン」(初代クラウン)、

岩波書店「広辞苑」初版、集英社「りぼん(少女漫画雑誌)」、

武田薬品「ベンザ(総合感冒薬)」、協同乳業「アイスクリームバー(現在の「ホームランバー」)」(※日本初のアイスクリームバー/以前はジュースを凍らせたようなアイスキャンディーばかりだった)、

フィンガーチョコ(森永製菓)、アーモンドグリコ(グリコ)、ランチクラッカー(前田本店製菓所)

1956年

ホッピング、脱水装置付洗濯機VF-3型、自動ホップアップ型トースター(東京芝浦電気)、

腕時計:セイコー自動巻(服部時計店)、化粧品:資生堂ホネケーキ(資生堂)

台所洗剤:ライポンF(ライオン油脂)、合成洗剤:トップ(ライオン油脂)、電気ミシン普及

サッポロビール(日本麦酒)、菓子:チューレット(森永製菓)、

テトラパック入り牛乳(協同乳業)

1957年

コカ・コーラ(東京・コカ・コーラボトリング)、明治ミルクチョコレートデラックス(明治製菓)

アーモンドグリコ(グリコ)、プラッシー(ハウスウェルネスフーズ)

1958年

富士工業(現・スバル)「スバル360」、本田技研工業「スーパーカブ」、

日清食品「チキンラーメン」、朝日麦酒(現・アサヒビール)缶入り「アサヒビール」、

日本コカ・コーラ「ファンタ」、フラフープ(ダイハツ工業)、ユニ (三菱鉛筆)

ゲーム:野球盤(エポック社)、電子オルガン:ビクトロン(日本ビクター)、プラモデル

即席チキンラーメン(三倉物産)、缶ビール(アサヒビール)、テトラパック牛乳(協同乳業)

グリコアーモンドチョコレート(グリコ)、森永カクテルチョコレート(森永製菓)

ダイヤモンド缶入りコーヒー(外山食品)、フレンチドレッシング(キューピー)

1959年

ダイハツ「ミゼット MP型(通称:丸ハンドルミゼット)」、

日産自動車「ブルーバード」(発売当時の名称は「ダットサン・ブルーバード」)、

エレクトーン(日本楽器製造(現・ヤマハ))、玩具:スカイピンポン(トミー)

バンドエイド(コーンズ・エンド・カンパニー・リミテッド)

ベビーパウダ(コーンズ・エンド・カンパニー・リミテッド)、文房具:シャープナイフ (日本転写紙)

男性化粧品:フォアメン(資生堂)、種なしスイカ、カゴメトマトジュース(愛知トマト)

テトラパック牛乳(協同乳業)、明治コーヒードリンクス(明治製菓)、缶詰ビール(日本麦酒)

マルタイの即席ラーメン(マルタイ)、ライスチョコレート(東京産業)、ベビーラーメン(松田食品)

1960年

ソニー「トランジスタテレビ」(※世界初)、日産自動車「セドリック」、

丸美屋食品「のりたま」、花王石鹸「マイペット」(※日本初の住居用洗剤)、

日本専売公社(現・日本たばこ産業)「ハイライト(たばこ)」、

インスタントコーヒー(森永製菓)、玩具:ダッコちゃん(宝ビニール工業所)

玩具:木のぼりウインキー(宝ビニール工業所)、クレラップ(呉羽科学工業)

ハイポリマー芯(ぺんてる)、ワンタッチカレー(江崎グリコ)、ハウス印度カレー(ハウス食品)

ディズニーキャラメル(森永製菓)、シガレットチョコレート(不二家)、クールミントガム(ロッテ)、

フエラムネ(コリス)

1961年

テープレコーダ カレッジエース(東京芝浦電気)、キャノネット(キヤノン)、ホンコンシャツ(帝人)、

生理用品:アンネ・ナプキン(アンネ)、ビタミンC錠剤:ハイシー(武田製薬工業)、

玩具:電動プラ汽車セット(タカラトミー)、マーブルチョコレート(明治製菓)、

エンゼルパイ(森永製菓)、クリープ(森永乳業)、キッコーマン卓上ビン

1962年

新三菱重工(現・三菱工業の前身のひとつ)「三菱ミニカ」、電子複写機:ゼロックス914(富士写真光機)、

小型ポータブルテレビ(ソニー)、、電子レンジ(R-10)(早川電機工業)、

男性整髪料:バイタリス ヘアリキッド(ライオン歯磨)

歯磨き粉:タバコライオン(ライオン)、バファリン(ライオン)、パンシロン(ロート製薬)

漂白剤:花王ブリーチ(花王石鹸)、スチール製学習机(伊藤喜工作所)、玩具:歩行人形(オオイケ)

玩具:スリンキー(イメージミッション木鏡社)、明星ラーメン(明星食品)、

リプトンティーバッグ(リプトン・ジャパン)、きゅうりのキューちゃん(東海漬物)

オランダせんべい(酒田米菓)、LOOKアラモードチョコレート(不二家)、

アーモンドチョコレート(明治製菓)

1963年

フマキラー「ベープ」(※世界初の電気蚊取器)、タッパーウェア、日清食品「日清焼そば」、

江崎グリコ「プリッツ」、いすゞ自動車「いすゞ・ベレット」、サインペン(大日本文具)

タッパーウエア(日本タッパーウエア)、電気蚊取器:ベープ(フマキラー)

脱臭剤:ノンスメル(白元)、ファンシーケース(村田合同)、

エースコックの即席ワンタンメン(エースコック)、即席麺:焼そば(日清食品)

狼少年ケンキャラメル(森永製菓)

ミミ

アニメ「狼少年ケン」とコラボしたキャラメルです。

フエラムネ(コリス)、コーンフレーク(シスコ)

1964年

早川電機(現・シャープ)「コンペット CS-10A」(※世界初のオールトランジスタ電子式卓上計算機)、

カルビー「かっぱえびせん」、ロッテ「ガーナチョコレート」、

中埜酢店(現・ミツカンの前身のひとつ)「味ぽん」、

大関酒造「ワンカップ大関」(※業界初のコップ型ガラス瓶入り日本酒)、

家庭用ビデオテープレコーダ(ソニー)、

筆記具:ラッションペンNo.300(寺西化学工業)、クリネックスティシュー(十条キンバリー)

デンターライオン(ライオン歯磨)、花王スターチ(花王石鹸)、

ハイクラウンチョコレート(森永製菓)、バッカスチョコレート(ロッテ)、

鉄人28号キャラメル(グリコ)、ジューC(カバヤ)、ライネスコーヒーキャンディー(篠崎製菓)、

ネクター(不二家)

1965年

ジャルパック(日本航空)、シングル・8(富士写真フィルム)、カセットテープレコーダー(アイワ)

アイスノン(鎌田商会)、テフロン加工フライパン(富士アルミニウム工業)、

玩具:スーパーボール(国際貿易)、玩具:ツイスター、トヨタ自動車「トヨタ・スポーツ800」、

日産自動車「シルビア」「プレジデント」、プリンス自動車(現:日産自動車)「スカイライン2000GT」、

大塚製薬「オロナミンCドリンク」、

ソニー「CV-2000(家庭用VTR ビデオコーダー)」(※世界初の家庭用VTR“ビデオコーダー”)、

オロナミンC(大塚製薬)、チョコレートボール(森永製菓)、ラミーチョコレート(ロッテ)、

カップかき氷:赤城しぐれ(赤城乳業)、ウィスキー:ブラックニッカ

1966年

自動車:サニー1000(日産自動車)、鉛筆:ハイユニ(三菱鉛筆)、ママレモン(ライオン油脂)、

ツイスターゲーム(任天堂)、トヨタ自動車「カローラ(初代)」、

富士重工業(現・スバル)「スバル・1000」(※日本初のFFセダン)、

サンヨー食品「サッポロ一番しょうゆ味」(※「サッポロ一番」のブランド展開の始まり)、

江崎グリコ「ポッキー」、明星食品「チャルメラ」、ハイクラウン(森永製菓)、

メロディーチョコレート(不二家)、マーガレットチョコレート(ロッテ)、柿ピー(亀田製菓)

1967年

トヨタ自動車「センチュリー」「ハイエース」、

東洋工業(現・マツダ)「コスモスポーツ」(※世界初のロータリーエンジン実用車)、

森永製菓「チョコフレーク」「チョコボール」、JCBが日本初の国際クレジットカード発行、

IC電卓(早川電機)、男性用化粧品:MG5(資生堂)、チョコフレーク(森永製菓)、

エールチョコレート(森永製菓)、サラダうす焼き(亀田製菓)、純生(サントリー)

1968年

日産自動車「ローレル」、三菱重工業「デリカ」、いすゞ自動車「117クーペ」、

大塚食品「ボンカレー」(※世界初の市販レトルト食品)、

明治製菓「カール」(※日本初のスナック菓子)、人生ゲーム

トリニトロンカラーテレビKV-1310(ソニー)、トニックシャンプー(サンスター)、ちふれ化粧品(地婦連)

薬品:ウナコーワ(興和)、出前一丁(日清食品)、サッポロ一番みそラーメン(サンヨー食品)

1969年

カラー複写機(三田工業)、パンティストッキング(厚木ナイロン商事)、

万年筆:エリートS(パイロット万年筆)、クウォーツ腕時計:アストロン(服部時計店)、

トイレ用防汚剤:ブルーレット(小林製薬)、避妊具:スキンレススキン(岡本理研)、

玩具:ママレジ(アサヒ玩具)、日産自動車「スカイラインGT-R」「フェアレディZ」、

本田技研「ドリームCB750FOUR」(ナナハンブームの先駆け)、

上島珈琲本社(現:UCC上島珈琲)「UCCコーヒーミルク入り」(※世界初の缶コーヒー)、

明治製菓「アポロチョコレート」(アポロ11号の司令船がモチーフとなっている)、

日本専売公社(現・日本たばこ産業)「セブンスター(たばこ)」、ハイソフトキャラメル(森永製菓)、

アレーズンパイ(東鳩)、アブルボンクラッカー(北日本食品)、おにぎりせんべい(マスヤ食品)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1999年東京都生まれ。
現在も1950年代〜60年代について勉強中。
その他の趣味:自宅で映画鑑賞、音楽鑑賞

目次